もうひとつのあしあと。
~2020年 徒然日記。
2020年~ 旅行忘備録
リオーネを救え!
どこぞで
「リオーネを救え!」というキャラクターショーがあったのはご存知でしょうか?
一期設定なのに、テレビでないオリジナルストーリーがあるとのことなのですが、
先日、この動画を「ニコニコ動画」で発見しまして、(どうやら撮影オケだったものを撮っていたよう?)
拝見させて頂きました……!
詳細はつづきにて~。
いやもうえらいよかったです。ってかふいた(爆)
ファインとレインのドレスとなにより髪型があれなんでえらい重そうだったり、
王子とエクリプス出てきたけど、ファインたちと同じ身長な上に
ファインたちの髪のボリュームが多いから、えらいちっさ見える(爆笑)とか
着ぐるみ劇ならではのおかしさがあって、面白いです。
寧ろ話が分からなくても動作見てるだけでも笑えます。
特にテッサ嬢の髪型には注目です!
ふさふさじゃなくて平らになってるよ!!
あれはすごいです。いや、作るのに悩んだんだろうけどあれはビミョウですな!
他にもプーモが人形で、喋る時はレイン役の人が手で動かしてるんだぜ!とか
見所はありますが、一番の見所は
とある木の実の所為で酒乱っぽくなったリオーネと追いかけられて焦ってるエッちゃんかな!
あれは見るべきだと思います。本編では見れなかったレアショットです。
演技はテッサ嬢が輝いていた気がします。
王子は……うーん。微妙かな……と。
もうちょっと気品がほしかったとかムチャなことをいってみた。
でもなんか一期初期ののほのぼのさが生きてて本当によかったです。
いやー満足ー。
ありがとう!アップしてくれた方!
特に月赤要素が結構あるかも。
いや……間違ってリオーネとちゅーしちゃったエッチャンだが、
あれをさしひいても、月赤の人もかなり楽しめるんじゃないかという内容でがした。
最後にファインにお礼言われて、
「どういたしまして、お姫様」
と優雅に礼をしたのはよかったと思います。うん。さすが遊ばれてもヒーローだ!
めったにないファインの強引なところが見れます!そっちでも必見ですぜ!
でも関係ないけど最近エッちゃん見るたびに初代遊戯王の闇遊戯思い出すんだ !
声の質一緒だから!!(マジ関係ない)
王子は出方的には物足りない出方でしたが、
さりげなーく、いいとこどりしてたりしたので、ま、いいか!みたいな感じです。
これくらいの立居地が一期王子だもんね。
そんな訳でお勧め動画!是非みてください!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1331661(前半)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1332624(後半)
※もしかしたら、ニコニコ登録が必要かもです。
ファインとレインのドレスとなにより髪型があれなんでえらい重そうだったり、
王子とエクリプス出てきたけど、ファインたちと同じ身長な上に
ファインたちの髪のボリュームが多いから、えらいちっさ見える(爆笑)とか
着ぐるみ劇ならではのおかしさがあって、面白いです。
寧ろ話が分からなくても動作見てるだけでも笑えます。
特にテッサ嬢の髪型には注目です!
ふさふさじゃなくて平らになってるよ!!
あれはすごいです。いや、作るのに悩んだんだろうけどあれはビミョウですな!
他にもプーモが人形で、喋る時はレイン役の人が手で動かしてるんだぜ!とか
見所はありますが、一番の見所は
とある木の実の所為で酒乱っぽくなったリオーネと追いかけられて焦ってるエッちゃんかな!
あれは見るべきだと思います。本編では見れなかったレアショットです。
演技はテッサ嬢が輝いていた気がします。
王子は……うーん。微妙かな……と。
もうちょっと気品がほしかったとかムチャなことをいってみた。
でもなんか一期初期ののほのぼのさが生きてて本当によかったです。
いやー満足ー。
ありがとう!アップしてくれた方!
特に月赤要素が結構あるかも。
いや……間違ってリオーネとちゅーしちゃったエッチャンだが、
あれをさしひいても、月赤の人もかなり楽しめるんじゃないかという内容でがした。
最後にファインにお礼言われて、
「どういたしまして、お姫様」
と優雅に礼をしたのはよかったと思います。うん。さすが遊ばれてもヒーローだ!
めったにないファインの強引なところが見れます!そっちでも必見ですぜ!
でも関係ないけど最近エッちゃん見るたびに初代遊戯王の闇遊戯思い出すんだ !
声の質一緒だから!!(マジ関係ない)
王子は出方的には物足りない出方でしたが、
さりげなーく、いいとこどりしてたりしたので、ま、いいか!みたいな感じです。
これくらいの立居地が一期王子だもんね。
そんな訳でお勧め動画!是非みてください!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1331661(前半)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1332624(後半)
※もしかしたら、ニコニコ登録が必要かもです。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。