もうひとつのあしあと。
刀語 感想ー
刀語 西尾維新作 のアニメ全話(1~12話)
を友人から借りてみましたので感想として記しておきます。
あまりいいこと書いてないので、ファンの方はスルーしてくださいませ。
正確に言うならば、可もないことはないが、不可8割により不可。
といったところでしょうか。
小説が元になっているあたり台詞量が多くて
倍速でみてなんとか見れるというところでした。
(最初の話は倍速なしで普通に見ててイライラしていた……展開が遅くて……)
変体刀12本を集める、という旅の目的は分かりやすくていいんだけど。
要所要所の中途半端感が……感情表現もいまいち分かりにくいところあり。
っていうか七花はなんでとがめについってったの?ヒトメボレっちゅうことだろうなぁとは思うけどもそこも弱い希ガス。
西尾さんの作品は「めだかボックス」しか知らないのですが、
そちらはほぼ死人が出ないのに対して、刀語は死人でまくりですしね。
別に殺さなくてもいいんじゃね?と思ったけど刀だから殺すしかないのかな。
どうもキャラ物としてみるのが一番のようだし
あえてアニメスタッフさんもそこを重視して描いている気がします。
が、主人公二人が気に食わなかった場合はダメだろうなぁ、などと。
まぁ私はかわいいと思いましたけどね。
でも最後の最後が興ざめかなぁ……寧ろ最後を勧められてみたんですけど、
あれはないと私は思う。
西尾さんの作品は言葉まわしとか、台詞とか、
いちいち説得力がある、というか妙な迫力があって、面白いんですが
ストーリー全体で見ると……うーん?というのが相場なのかもしれないなぁと
二つ目の作品で思います。
二つしか見てないんじゃねぇかよ、といわれそうですが、
めだかボックスも刀語も全く方向性が違うにも関わらず
同じ匂いがしたということはつまりはそういうことなのかなと。
かゆいところには手が届かない。
私にとっての西尾さん作品なのだなぁと改めて思いました。
今後も自分から作品を見ることはないでしょうなぁ。
ということで…最近自分から作品を見ようとしないので
見ただけでもいい経験に……なればいいなぁと思った話でした。
むむ。でも消化不良だ。
これ普通に見てたら大損だったなぁと思うと、
倍速というスバラシイ手法を教えてくれた弟に感謝。
COMMENT
自分としては「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」がお勧めです☆
あとは「進撃の巨人」も面白いけど、バンバン死ぬからK君はあんまりかも?
超お久しぶり!
もしかして5~6年ぶりくらい?名前二度見したくらい驚いたよ!お久しぶり!(二回目)
帝氏も元気みたいでよかたよかた。
メールも住所も通じなくなってたから、なんだか感無量ですよ!*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+
私は見ての通り、相も変わらずオタクやってるよ!絵や漫画かいてるよ!(笑)
「あの花~」は面白そうだよねー帝氏好きそう!とか思ってた(`・ω・´)
まだ見てないけど、オススメならば今度じっくり見てみたいなー。
進撃は友人がハマってて全巻見せてもらったよ(笑)展開が気になるー(´v`)
最近以前よりも間口が広い私さ!←
なんだか帝氏とこうやってトークできて嬉しいですよ(´v`)
またリアルで話したいね!