もうひとつのあしあと。
~2020年 徒然日記。
2020年~ 旅行忘備録
やっちゃっちゃったぞ
ロイド君はやっぱ安定しないなーうーむ(´・ω・`)
さて、やっちゃっちゃーいました。(謎)
コンテンツ追加より、別館建てた方が性にあっているようなので
(そこに専念できますからね)
TOS別館作っちゃいました。
ここ三ヶ月悩みまくったんですがね……
三ヶ月好きだったらたてよう、と思ってて
熱が収まりそうにないので、これは一年は続くなと確信したため、
設立いたしました。
これからまったり、愛でて育てていけたらいいなと思います。
それからTOS側からはTOSの記事のみ表示されるように設置しておりますが、
本館からは、どちらも見られるようになっています。
ごちゃごちゃしておりますが、コンテンツを配信しているのは同じ人間、ということで
ご容赦いただければ、幸いです。
なにはともあれ、熱を保ちつつ、
まったり愛でる、はなかなかに重要なキーだと思うわけですよ(`・ω・´)
PR
TOS熱冷めやらず。
テセアラ編っ!
シンフォニアテセアラ編3巻……23日発売だったのですが、
今回はレンタルに落ち着こうと思って、待ってました。
そんで、流石に発売日直後にはないかなーと思って、
とりあえずレンタル屋にいってみたら……
(゚д゚あったー!!!
ありがとうありがとう!さすがTUTAYA!わかってる!!!
余談。前来た時は、全巻誰も借りてなかったのですがorz
今回みたところ、テセアラ編2巻が2本ともなくて
見てる人もいるのか(*´v`*)とちょっとなごんだ。
以下だらだらっと感想です。ぶっちゃけキャラクターをしらないと
分からないと思われるので、つづきにて。
最後に……叫ばせてくれ……
ちくしょうシンフォニア……大好きだ!!!!
今回はレンタルに落ち着こうと思って、待ってました。
そんで、流石に発売日直後にはないかなーと思って、
とりあえずレンタル屋にいってみたら……
(゚д゚あったー!!!
ありがとうありがとう!さすがTUTAYA!わかってる!!!
余談。前来た時は、全巻誰も借りてなかったのですがorz
今回みたところ、テセアラ編2巻が2本ともなくて
見てる人もいるのか(*´v`*)とちょっとなごんだ。
以下だらだらっと感想です。ぶっちゃけキャラクターをしらないと
分からないと思われるので、つづきにて。
最後に……叫ばせてくれ……
ちくしょうシンフォニア……大好きだ!!!!
ゼロスとしいな
真面目にかくとこうなるパートわん。ゼロスとしいな。
この2人のかけあいが好きでね……。
なんだかんだでしいなのこと気にかけるゼロスが好きだ。
こりん(しいなといつも一緒に居る人工精霊)が
いなくなって、しいながショボンとしてる時、
わざと明るく振舞って、元気付けようとするゼロスの
心遣いがよかったなぁ……。
あとくちなわのイベントで助けるのもよかった。
なんだかんだでいい男すぎるなぁ。ゼロス。
ゼロスは軽薄でナンパで女尊男卑で、ルートによっては……な感じですが、
それでもやっぱりさすがというか、
憎めない役どころで、嫌いになる方が珍しいような
いい奴だなと思います。
ロイドのいい兄貴分だといいな。
しいなはなんだかんだいいつつ、
ゼロスのこと信頼してる(?)っぽくて好きだなぁ。
23日のOVAはクローズアップされるようで期待大でごわす。
しかし……TOSはゲーム本編で、
ロイコレ、ゼロしい、ジニプレがある程度きっちりしてるのに、
何故好感度つけたし!って感じなんですよね。不思議だわ~。
ドラマCD2巻が……!
ハーフエルフのセイジ姉弟。
どこの世界のハーフエルフも迫害にあっているようですが、
特にTOSのハーフエルフは公に迫害されてる感じがあって
いたたまれない……。けど2人には居場所ができてよかったです。
3巻に引き続き、ドラマCD2巻を買ってしまいました。
セイジ姉弟と、プレセアの話で凄くよかった……
特に私はなぜか姉弟とかで好きになるのってあまりないのですが、
この2人は別格かな!だいすき!(>v<)v
TOSゲーム本編のジーニアスの尻を(他人の目も憚らず)
ぶったたく先生に惚れたのがきっかけだったでしょうか。(を
あとはエグザイアの空中都市でお母さんと会うイベントの後のスキット。
ジーニアスが「姉さんは母さんみたいだったから…」といって
照れるリフィル先生がよかったなぁ……
あとそれぞれの称号に「姉想い」と「弟想い」がつくのが
よかったです。歳の離れた姉弟もいいね!
プレセアの話の感想もまた描きたいな。
どの話もよかったけど、
一番燃えたのは序盤5分のロイコレ話っていう……ね。
私はどこまでも私です。(`・ω・´)キリッ
しかし、つくづくTOSは公式に恵まれているジャンルだな!
公式発行物でほぼだいたいのものがドストライクのものって
初めてなので感動しております。
いいわー。
そして、23日発売のDVDを借りると決めたものの、やっぱり買うべきでは……と
また悩んでおります。もう買えよ自分!
……でもTOSって有名どこなだけに、
色んな人が描いてるから私が描かなくていいんじゃ……と
思ってしまうこともあるんですよね。
……でも気づけば描いているあたりがなんかもう……
PIXIVに載せるのもちょっとキツくなってきたので(精神的に
こっちにジャンル作っちゃおうかなー……
でも作ったところで一人楽しい祭だしなー。
いつ飽きるかわからんしな……(ジオコン以外は大体1年後には飽きる法則
もんもん。
そういえば、最近感じたことは、
大体テイルズ関係でサイトもっていらっしゃるor絵を描いていらっしゃる方は
シリーズ通して好きな方が圧倒的に多いのが特徴だなーということですね。
TOSも好きだけど、TOAも好き!とか
シリーズ通しで描かれてる方が9割のような気がする。
シリーズ通しで好き→新シリーズが出るとそっちに移行
というパターンが多いので、
TOSが好きだという記述があっても、今はグレイセスとかヴェスペリアとかが
好きな方が多いので、なかなか話しかけられないのがちょっと悲しい´・ω・`)
まあ、一番の原因はそんなことを考えるほど、
もう若くない私が原因なんでしょうけどね。(勢いがないってことサ!