忍者ブログ

 バトン

湖葉沙紗さんから「ロリショタバトン」
理都さんから「オリキャラバトン」をいただきました!
……いや、ほんとは12月くらいにいただいていたんですが、
時間と余裕がなかったせいで今までズルズルと来てしまったという……orz
なにはともあれ、お二方ともありがとうございました!
ただ、「ロリショタ~」のバトンはなかなか答えづらく、
えんえんと悩んだので、今回はパスさせていただきます。
うう、湖葉さんすみません。そしてありがとうございます!

オリジナル~の方はつづきにて書かせていただいています♪



□■ オリキャラバトン ■□

このバトンは、自分のオリキャラについて答えるバトンです。
このバトンはストップ禁止です。

■ お気に入りのオリキャラの名前は?

私だけのオリジナル、となると、以前紹介ページを作っていたことのある、
「ファイナル★スタジアム」という漫画のキャラさんのみになります。
そこから今回はチョイス!
みんな大好きだけど……
んじゃ、今回は主人公その1のこの子で。
緑皇 広隆(りょっこう ひろたか)といいます。
緑皇、というのは国の名前なのですよん。
↓が、しょーぞーが。


□ 性別は?
男の子ー。

■ なんかのジャンルのオリキャラですか?
「ファイナルスタジアム」という漫画のキャラクターです。
ほのぼのファンタジー人間模様(意味不明)な漫画。
能力とか出てくるけど、戦闘?なにそれ美味しいの?っていう感じの漫画です。
特に「日常」「思い」、それに伴った「成長」がマンガのコンセプトですぜ。

□ プロフィールは?
髪は銀色でなく、灰色。
この辺、灰色!と見えるように色調を気をつけています。
瞳は赤。
緑皇国第一王子。まあつまり王位継承者とかいう奴ですが、(ありきったりー)
国王、王妃の実子ではありません。
(他の三人は実子です。)
とある事情で、国王夫妻の元から離されて、
叔父の下で育てられています。
国王夫妻や兄妹に会えるのは一週間に一度、決められた日だけです。
ここらへんは事情はありますが、
そこらへんはいずれ漫画で描きたいと思ってます。
(予定でいくともう2話目で理由が分かるっていう。)

この絵の時点だと19歳くらいかな。
漫画はちっこい頃からはじまるので、この姿は結構後のほうになります。
性格は、 真面目で苦労症ってところかな(笑)

とまあこんな感じです(笑)

■ どういうところが好き?
それいっちゃうとネタバレになるよ★(を)
まあ、当たり障りのない点でいうと、
頑張りやさん、ってところかな。いろいろ、苦労してます。
けど、きっとそれは報われるから、
これからがんばってほしいものです。

□ 名前などの由来は?
うーん。実はこのキャラ、今は全然性格が違うんですが、
それぞれにモデルがいるんですよ。
よって、それぞれの名前の一部をお借りする形にしてたんですが、
……そこはセンスのかけらもなかった小学校3年生時代。
見事に普通の名前にしてしまいまして、
でも、今はこれで定着しちゃってるので
変更も出来ず……といろいろ作者個人的な悩みがあります(笑)

■ チャームポイントは?
人の気持ちを思いやれる。
チャームじゃないじゃんとかそういう突っ込みはなしですよ☆

□ でわ、気になるオリキャラさんの生みの親の名前を4人お願いします!

はにょさん
羽葉さん
夜季 あけねさん

オリキャラ……でオリジナルで連続した話を連載されていらっしゃるのは
このお三方なので、まわしますー。
スルー可ですけど、どぞできればよろしくです☆

PR
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

プロフィール

HN:
たふあ るるく
性別:
女性
職業:
何か。
趣味:
絵を描いたり、漫画描いたり。
自己紹介:
まったりのんびり。好きになると大抵長く好き状態がつづく人

フリーエリア

カウンター