忍者ブログ

 種村 有菜さん


昔、好きだったなぁと。(なんかもうかなり昔ですが、ジャンヌ2巻あたりくらい?)
この方は絵的にもストーリー的に、いい意味でも悪い意味でも
少女マンガというジャンルに影響を与えた方だと思います。
特に絵。
今の装飾過多絵、目の描き込み凄い系は種村さんあってこそですよね。
いやまあだから、見分けがつかない絵が多くて、十羽一からげに見えることではありますが(爆)

でも最近は百合やBLに手を出していらっしゃるという……orz
少女漫画だからやんない!といってらしたのにね。
結果的に嘘になっちゃった模様です。
まあ、周りの方の影響が強かったように思うのですけどね。
でも寂しいな、と。
そんなに好きーって訳ではなかったのですが。(なんか好みとビミョーにズレている)
集めてた時期があったので。

人は変わる、誰もが。

なんか昔小説で書いたようなきがする台詞が改めて身に沁みたり。

そういえば、私も一回だけ、種村さんの絵に似てると言われた事がありますですよ。
……実際似てないと思うんですがね。
髪細くないし。装飾きらいだし。細かいのキライだし(ちょっと)
光栄だったのか、悩んだのか今でも微妙ですねぇ。

因みに今の絵の好みは「メジャー」です(爆)
いや、こんなに絵が好きになるとは思わなかった。
……どうして、少女漫画向きなのに、結果的に少年漫画の絵が好きになるのか
自分でもわからんとです。

PR


| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

プロフィール

HN:
たふあ るるく
性別:
女性
職業:
何か。
趣味:
絵を描いたり、漫画描いたり。
自己紹介:
まったりのんびり。好きになると大抵長く好き状態がつづく人

フリーエリア

カウンター