もうひとつのあしあと。
~2020年 徒然日記。
2020年~ 旅行忘備録
メジャー色
……なんか最近メジャーメジャーのたまってますが、
なんか本ハマリしちゃったみたいで……
ついに、従兄弟の抜けていた海堂高校編買ってしましました。
9巻せしめて2646円ナリ。(二巻抜けてましたが)
……一巻294円もするんですよ。普通265円なのに!なんだこの暴利!
そりゃ人気はあるからだろうけど、凄く悔しい!!
なんか乗せられた気分だけど、自分のものになったというのは
まあ純粋に嬉しかったり。
ふたご二期アニメはいろいろありましたが、
やっぱりなくなって寂しかったらしく、
なんか足りない感が絶えずつきまとっていたのですが、
やっと「メジャー」という生きている作品を好きになれたので
これで毎日ささやかな楽しみを胸に生きていけそうです。
あ、因みにアニメ派ではなく、原作派です。
アニメは崩れるときすごすぎる。
そして、ストーリーのとあるところで凄く納得できなかったので、
嫌いでもないですが、特に好きでもないのです。
でも、「メジャー」アニメは、OPが凄くいいんですよ。
歌が毎回ぴったりなのもあるんですが
特に一期のOPは、歌も絵も効果も凄く素敵です。
話し分かってると特にそれが良く分かるという……。
機会があったらゼヒ!
……って最近メジャーばっかり語ってしまってすみません。
ジオコン企画なかったら間違いなくジャンルにいれてただろうな……という勢いです。
この話をしたら、「どんだけよろずなの……」と弟にあきれられました。
かたや、中世ファンタジー、
かたや、小さい子向け女の子アニメ、
かたや、バリバリ少年漫画……
いや、なんでしょうね、この統一感のなさは。
自分でもあきれます。
……で、メジャーばかり見てたら、
ジオコンで野球できるじゃん!?という事に気づき
(実は親父ーズ含めて男の人9人ちゃんといます。野球は9人から)
そのうちなんかやるかもしれません。コネタで。(なにそれパラレル?)
ふたごは男の子が少ないのでちょい難しいですが……。
まあ、なんか関連でやっていくかもしれません。
最近更新頻度激落ちなので、回避策として……(だからなにが)
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。