もうひとつのあしあと。
~2020年 徒然日記。
2020年~ 旅行忘備録
一年前の君を、見返してみよう。
やっほい!みなさんお元気ですか?
私は疲れでそのまま朝まで寝ちゃってたりとか
いろいろ繰り返してネットになかなか顔出せなかったんですが、
それなりに元気にやってますさ!
そしてそして、私がもぐっている間に素敵な企画が発動されているじゃーないですかっ!!
夜季あけねさん発案・主催企画!
「あなたの線画……塗らせて、ください」
http://mitsuho.blog61.fc2.com/blog-entry-190.html
おっしゃ久々のジオコン企画だぜ!ひゃっほい★(←ジオコンと限定はされてませんが……)
ということで、私ももちろん参加します!いつになるかは未定だけど必ずっ!
とりあえずジョティがあれば全力で塗らせていたry
……ごほん。気を取り直して。
ジオコンならばなんでも全力でぬらせていただきますとも!ともっ!!
一応頼まれごとと進行するので、遅くはなると思いますが……私はやるっ!
ということで。
まあ、ハイテンションめいている文章ですが、
本当は大分おセンチな気分です。
いや、なんかふとミクシを見てみたら、「新入社員がなんたら~」という
記事題名を見つけて、ああ、そっかもうそういう時期なんだなと思って、
思い返してみてみれば、一年前は今が一番キツかった時期だったなぁと感慨にふけり、
どれ、その時の日記でも見てみようかと見てみたら……
なんかね。いろいろと溢れてきましたよ。
……ということで、長くなりそうなので続きにてつづきを。(謎)
あ……でもちょっとあまり気持ちよくないものも入るかもしれないので、
自己判断で読んでくださると幸い。
まあ、いろいろとあるけど、それが人生なんだろうね。
去年の今頃の日記……なんか
ジオコンCDと会社の鬱日記で占められてたよ!(苦笑)
……実は一年前を知っている方はちょこーっとでも記憶に残って……
るかな?(疑問系すぎて言葉がでない)ですが、
会社初めてしばらくたって、今この時期が私が一番辛かった時だったなと思い返します。
いや……仕事が分からないあげく、所長の奥さん(最強伝説)に個人的に嫌われちゃってて
もうなんかあっぷあっぷしてた時期だったんですよね。
今の記憶としては「ひでぇこと言われたもんなー」ということしかメモリーしてなかったんですが、
久しぶりに見てみてびっくりした(゚д゚
「あなた、そんな丁寧に教えてもらってできないの?
そんな人はじめてよ?
あなた何もできないわね。会社のお荷物じゃない」
なんてこと言われてらしい。
……え。ちょ……そこまで言われてたっけ。
と、逆にびっくりしました。
……改めて見るとす、すごい破壊力だ!(滝汗)
それと同時に、そっか、今の職場ってすごくいいんだなって実感しました。
……いや、もうそりゃあ今でも全然使い物にならないほどダメ人間でして、
寧ろスキルは一年前と変わらんじゃねぇ?ってほどぶきっちょで
今でも「え、おま、ちょ、そんな基本的なとこ間違える?」
みたいにベテランさんにも怒り通り越して呆れられるほど全く変わってないんですが。
でも、いくら陰で「どう考えても可笑しい人だ」と言われても、
その人は間違えると呆れとか、そういう感情見せずにしっかり注意してくれる。
確かに「もうちょっと早く……」とはいわれるし、
実際お荷物であることは間違いないけど、
それをはっきり口にする人はいないっていうことは
すごく小心者で、どうしようもなくマイナス思考で実際ぶきっちょな私でも、
なんとかいることができる場所なんだなって思いました。
最初の職場は1ヶ月でやめざるをえなかったけど、
今の職場で、私は今9ヶ月置かせてもらってる。
あ、そっか、私ってば幸せなんだわ。
なんか、改めて、気づきました。
なにもできない、かにもできない、
エラー多い、ストローク遅い、すぐ間違える、すぐ忘れる、トリ頭でダメぽな私だけど、
今こうやってどこかに所属できてるって
幸せなことなんですね。
それに気づけてよかったと、今日心底思いました。
……これから先どうなるかは分からないですが、
(多分十中八九クビ切られると思う。イヤまじに)
この「あ、そっかこれって幸せなんだ」って思いを忘れずに、
過ごしていけたらいいな。
……そう考えると、奥さんいろんな意味ですごかったけど、
寧ろその奥さんがいたからこそ今の幸せが分かったわけなので、
ある意味感謝することなのかもな……と思ったりできるようになったあたり、
よかったのかもしれませんね。
そうだぜ!人生に無駄なことはないんだぜ!
……そんな感じで。
……あ、いかん。最初に提示したのに、ジオコンCDに絡んでない。
えーっと。
ジオコンCDはもうほんっと……大変で、作ってる当初は大分もう疲弊状態にあったっぽい
……ということが判明しました。(すごい他人行儀的)
あまりにもいっぱいいっぱいすぎて「がんばります」を連呼したために、
「がんばります、ってあんまりいわないでください」
とのお叱りを受けて凹んだのもいい思い出ですさ!
もう当時は「終わったらもうジオコン締めようか……」とすら思ってたのに
今をご覧ください。
以前よりフィーバーしております。
……多分縛られてたものが解放されたんでしょうね。
ほら、押さえ込んでいた、ぜい肉が、出てきたように……ってヤな例だな。
……とにかく、今CDのお陰で絆ができた方もいらっしゃるし、
未だにはにょさんにノベルゲを読んでいただけることができるので(笑)
作り上げてよかったと思っています。
ジオコン動画に参加できたのも、よい思い出です!!
さてさて……これからの私は、一体どうなっていくことやら。
これから何を見て、何を感じて、何に則して動いていくのか、
一年前の私が、今こうやっていることを全く予想できなかったように、
今の私も一年後どうなっているかなんて分かりません。
だけど、ふと振り返って、そっか今は幸せなんだとまた今以上に思えたらいいな、と思います。
さてさて、長くなってしまいましたね。ここまで読んでくださった方がいらっしゃいましたら
ありがとうございました!
またこれからもよろしくお願いします!
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。