もうひとつのあしあと。
~2020年 徒然日記。
2020年~ 旅行忘備録
発掘
Mさんの日記にて、ジオコン製品版が2万となΣ(゚□゚;
ということでびっくらした……
……せけぇことしやがるぜ……出品者……(ごくり)
製品版といえば、昔、近くのDEOD●O(今は潰れて雑貨屋に変貌)で
一回見かけたんですよ!
でもまだその頃はジオコン事態全然やってなくて
『あ、DSであってたゲームがある……』とすすすと売り場に行き、
そして私は手にとって見た。←重要ポインツ
箱の裏を見て、
『あ、ほんとに追加要素あるんだー……
でも8000円だしな……(←当初中学生)
高いし、興味もないし、買う気もないっと』
……ということで私はあろうことか箱を戻してしまったのです……orz
そう、それ以降、ハマりにハマリ、いまだ6年以上に渡りサイトを運営し、
CDまで作ってしまうまでハマルいう現実を知らなかった……
幼い日……
そして、そのあと、製品版は私の目の前に現れることはついぞなかったのです。
(遠い目と涙)
でも今だ鮮明に覚えているってことは何かを感じていたのでしょうね……
ああちくしょうあの時買ってれば……買ってれば……っっ!!
……そういえば、いろいろといえば、
いっちばーーん最初に描いたジオコン絵が発掘されました!
かじきさんのサイトに投稿しようと思ってたんですが、
恥ずかしくて辞めたという、私にしては珍しい未公開のものです。
6年くらい前のものだから……いろいろすごいけど……
キャラが私らしすぎる(笑)何年変わってないんだこの好み。
ということでつづきに掲載ですー。
あまじょっぱい思い出さらしー。
……誰か!たふあさん殴ってやって!(を)
なんだこのピンク……
6年前の私は何を考えていたんでしょうね。
……ええ分かっています。全然変わってないということですね。(を)
まだパソ塗り知らなくて、アナログでやってたころですよー。
絵の具でグリグリですよ。なつかしす。
多分二日くらいかけてたような気がする。(これだけに)
でも気合は入ってるなーというのは、
見えなくても描いた私に分かるという。
手の部分がよい感じに塗れたな!と思ったことは今でも覚えていますね。
……が、やっぱりあまりにもひどいので目治し(笑)↓
↑現技術でリメイクっぽく。
……40分くらいかな。一番かかったのがベース塗りっていうなんともはや……
……昔の方が根性あった気がする……。うんきっと私が無くしたのは根性。
でも絵はじっと見てると大して変わってない気もしてくるんですよね。
あれ?成長してないとかどんだけ……(^q^)
んで、しみじみ思ったのは、距離が変わったかなーと思います。
ジョシュアとティティスの距離。
背中合わせには昔は描けなかったですからね。
(まあ画力的にもとかいう突っ込みはいわないで)
距離は少しずつ近づいているのかもなーと思ったりしました。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。