忍者ブログ

 髪型談義




大きくするとなかなかの大きさになります。(そうか?)
製品版のキャラ設定風に描いてみまし……
すみませんごめんなさい!
無礼なのは分かっています!!!(土下座)

だいたい凄くおおざっぱな人間なので髪型とか描くとしても
えっらい適当なんですが、適当な中で見つけたネタというか
こだわりというか。キャラらしさの追求というかそんな感じです。

……二人描いたら力尽きました(を)
また気が向いたら、リビさんとかジュランとか
おなご集もやりたいです。

私はこんなんだけど、他の方はどうでしょう?(・v・)キニナル

あとはつづきにて、髪型以外のこととかなんかだらだら書いてます。
絵は下手だが下手なりに思うところはあるのでする。




ジョシュア

目は傭兵団の青年では、一番大きく描きます。
(といっても実際変わらないけど、まあ要は気持ちさね)
あと、何気にこだわってるところは一重というところです。
……いや、なんかジオ4の顔グラフィックじゃなんか一重っぽいんですよ。
(よくよく見ると、製品版の下書きの方にはちゃんと二重に描いてあるんですが)
でもまあ、私個人として目のレパートリーが驚くほどないので、
一応一重として差別つくるのもいっかーと思って一重にしてます。
一重でもかっこいいを目指す!……なんかよく分からんこだわり。
4のジョシュアの顔グラが凄く好きなので、
近づけようと努力してるんですが、なんかどんどん離れて言ってる気がする……
精進精進!
でも髪の色は茶色だからね!それだけは譲れないんだ…!
(私が金色の髪のジョシュアを描いたら気がふれたかネタだと思ってください)

ゼフィール

目は細く、つり目が基本。二重はジャスティス。
ゼフィールは表情的にムスっというか、仏頂面的な感じがデフォルトで、
あまりキゲンいいように描かない様にしているというか、描けません……orz
とりあえず、顎、鼻をとがらせて、
なっるべーく、凹凸をつけるようにしてるんですが
(特に目と鼻の合間あたり眉間あたり?)
元が平面的な絵なんで上手くいってません……orz
あと、何気に気を使うのがデコとオールバック風前髪。
オールバック風の髪の流れはかきやすいんだか描きにくいんだか……
バランスが未だに難しく、上手くいきません……デコはむずい。マジで。
オールバックとデコの黄金比率が知りたい。 
こにしさんのゼフィさんは美しくてかっこいい……
ああいう美しいかつかっこいいのは未知の領域すぎるので
たどり着けるかがわかりませんが無理じゃない!精進だ!
と言い聞かせて日々描いていこうと思ってます。 

PR
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

プロフィール

HN:
たふあ るるく
性別:
女性
職業:
何か。
趣味:
絵を描いたり、漫画描いたり。
自己紹介:
まったりのんびり。好きになると大抵長く好き状態がつづく人

フリーエリア

カウンター