もうひとつのあしあと。
~2020年 徒然日記。
2020年~ 旅行忘備録
考え方
グチじゃないけど大して面白くもない話なのでつづきにて~。
社会人になるといろいろ見えてくるものも多いね。(´・ω・`)
昔からうすうす感じていたが、今私が痛切に感じていることがあります。
それは……情報をまとめる能力のなさ!!
だいたい感覚で全てを決める直感型人間なので、
これが難しい。
しかしこれほっといても直りそうにないので、直すっきゃないかな……
ということでロジカルシンキングかなんかの入門書を読んでみるか、と言う気になる。
……よんで終わりそうで怖いがそうならないようにしよう……
(逆に読む前に忘れる可能性もあるのでそれが一番危ないか)
ちなみにロジカルシンキングの無料で診断受けられるところがあるんですが、
「やや不安あり」でした。
ややか……「かなり不安」のまちがいじゃね?
なんというか。
ロジカルがなんであるかはさておき。
最近感じることは
私は「決められた選択の中で何を選択するか」の判断力はあるみたいですが、
「まったく決められてないものの中で何をするか」というところの判断力が
通常「一般」と呼ばれるより若干低いレベルにあるような気がします。
……なんかいろいろこのあと書こうと思ったけど、
時間になってきたのでここらで打ち切ります。
適度に打ち切るのもまた大事やね。(´・ω・`)
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。