忍者ブログ

 テセアラ編っ!

シンフォニアテセアラ編3巻……23日発売だったのですが、
今回はレンタルに落ち着こうと思って、待ってました。
そんで、流石に発売日直後にはないかなーと思って、
とりあえずレンタル屋にいってみたら……

(゚д゚あったー!!!

ありがとうありがとう!さすがTUTAYA!わかってる!!!

余談。前来た時は、全巻誰も借りてなかったのですがorz
今回みたところ、テセアラ編2巻が2本ともなくて
見てる人もいるのか(*´v`*)とちょっとなごんだ。

以下だらだらっと感想です。ぶっちゃけキャラクターをしらないと
分からないと思われるので、つづきにて。
最後に……叫ばせてくれ……
ちくしょうシンフォニア……大好きだ!!!!



ってことで昨日早速鑑賞♪
やーもう絵がむっちゃ綺麗です。布団の柄とか障子の柄とか
むっちゃ細かい!&綺麗!
話も要点要点ちゃんと押さえてるあたりがすげかった。
ゼロスとしいなのコンビがよかったわー。
お姫様だっこと花さしだしはステキすぎた。
しかしジニプレにときめく日がこようとは……
けんだまがかわいすぎですどうすればいい?
そして会長と先生の年齢差がよく出た話だと思いました。
会長と先生のコンビ(notカップリング)にめざめた。
しかしクラトス=ロイドパパというネタバレがこの時点であるのか……
結構このネタがバレるのはゲーム終盤あたりなのに
この時点となると世界樹編がどういう話の進め方するのかが
凄くきになる……
そしてユアン、存在感高すぎです。なんなんだおまえ……!(好きだけど
そして火竜との戦い。全員超人すぎた(爆笑
構築、上手いです。すげぇなぁ!!
そしてコリーン!今回最大の見せ場コリン……!!
ゲームではなんかあっさりな感じがしていたけれど、
やっぱりOVA、魅せてくれるなぁという感じでした。
コリンの気持ちが痛いほど伝わってきました。やっぱさすがだね!
そしてしっぽと耳がもふもふふかふかしてて気持ちよさそうでした。
コリンのぬいぐるみがあったら買うよ。

ロイド君も相変らずかっこよかった!
「俺を信じろ!」といった時のかっこよさは……
脳内に「お前を信じる俺を信じろ!と、
某グレンラガンの永遠の兄貴カミナの台詞がよぎったくらいでした。
……声優さん、実は一緒っていうこのミラクル。
やっぱりOVAのロイド君は俄然大人っぽいね。
ゲームでは「おまえ……本当に17……か……?」と
よぎったくらいでしたが、OVAは17ジャストっぽい。
コレットちゃんはちょっとしか出なかったけど……
いや、コレットを守る!っていうロイド君の言葉が聞けただけで満足です。
次に期待!

でもなにより感心っていうか、スタッフ様が凄いなと思ったのは
キャラクター関係の立居地がしっかり地盤を踏んでること。

大体元々のゲームが好感度システム搭載なので(なんでもその時流行だったらしい)、
ある程度の関係が設定されていても、どうしてもロイド君総愛され的な雰囲気がいなめず、
特にしいなの場合はしいな→ロイドというフラグがあるため、
OVAどうすんのかなーと気がかりではありました。
(見たところOVAではしいな→ロイドというフラグはないと思われたため)

ゲームでは迷うしいなをロイドが信じて支えるという描きかたでしたので、
沿うならやっぱりそういう関係になるのかしらんと思っていたら……

ゼロスがきた……(゚д゚

いや、確かに最終的に支えるのはロイドで、「俺を信じろ」的なところでは
ばっちり主人公していましたが、
それ以外でゼロスの細やかな気遣いが凄く際立っていて、
実質的に話的にはロイドが主人公だけど、
しいな視点から見ると、ロイドとゼロスが同じ立居地か、ゼロスが主役っていう
ミラクルが……!(゚д゚

一番それを如実に現していたのが、
しいな視点から全員を見たときに、
ロイドが真ん中よりだけど右にゼロスもしっかり立ってるという立居地でした。
普通なら、ロイド君がどーんと真ん中であとはちょっと暗めがかった
モブ背景と化すシーンが、ロイドとゼロスがツートップで視線に入るというこの配慮……
すげぇ、すげぇぜユーフォーテーブル。
私は……私は 感 動 し た っ !

他にも、台詞ではなく、表情で魅せるところとか、
すごいと思うところが多い……!
最近多い、視聴者に媚びるようなシーンを作るのではなく、
視聴者を意識しつつも、しっかりと、話を、キャラクターを動かす作品に出会えて
ほんとすっごい幸運だったなと思います。
これでおまけが見れたらさいっこうだったんだけどなー!しょうがない!
次の4巻はもう買うよ!絶対買うからね!
ホイホイ?されてやろうじゃねぇか!(テンションがおかしい
そんなこんなですごいと思ったTOSでした。
くそう……好きすぎる……TOS!
もっかいみてくるよ!≡┌( ^o^)┘
PR
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

プロフィール

HN:
たふあ るるく
性別:
女性
職業:
何か。
趣味:
絵を描いたり、漫画描いたり。
自己紹介:
まったりのんびり。好きになると大抵長く好き状態がつづく人

フリーエリア

カウンター