もうひとつのあしあと。
~2020年 徒然日記。
2020年~ 旅行忘備録
【自分】を捨てられるか。
【自分】というものは、よく分かっているつもりでも、よく分かっていないし、
よく分かっていないようで、分かる部分もある。
とてもやっかいな生き物のように、思います。
最近では、自分というものは、
【自分】という名の船をこいでいるようなものなのだろうか、と
思うことが多くなりました。
こう行けば、きっとスムーズに行くけれど、
多分こう行けば、きっと私はパニくるだろう、とか
イライラするだろう、とか怒るだろう、とか喜ぶだろう、とか。
そういう点をついて、自分を上手くコントロールできるようには
ある程度はできるのですが、
しかし、できない場合もある。
上手く操作できないと塀にぶちあたって上手くコントロールができなくなるように。
そうならないように、いかに進めるか、が大事だと最近まで思っていたけど、
本当はぶつかったとき、どうするかどう立ち直り、どう進路をとり進めるか、
が大事なのかなぁと思い始めました。
頭で考えることも大事だけれど、
行動しなくてはわからないこともあって。
行動したら、確かにぶつかるかもしれないけれど、
ぶつからなければ分からないことも得られるはずで。
問題は、「ぶつかる」ことを恐れてしまう、自分の臆病な心。
衝突を恐れない人に、なれればいいな。
【ダメ】といわれて、落ち込むのではなく、
【じゃあこれは】とすぐに次に進める自分になれたらいいなと
心から、思うのです。
よく分かっていないようで、分かる部分もある。
とてもやっかいな生き物のように、思います。
最近では、自分というものは、
【自分】という名の船をこいでいるようなものなのだろうか、と
思うことが多くなりました。
こう行けば、きっとスムーズに行くけれど、
多分こう行けば、きっと私はパニくるだろう、とか
イライラするだろう、とか怒るだろう、とか喜ぶだろう、とか。
そういう点をついて、自分を上手くコントロールできるようには
ある程度はできるのですが、
しかし、できない場合もある。
上手く操作できないと塀にぶちあたって上手くコントロールができなくなるように。
そうならないように、いかに進めるか、が大事だと最近まで思っていたけど、
本当はぶつかったとき、どうするかどう立ち直り、どう進路をとり進めるか、
が大事なのかなぁと思い始めました。
頭で考えることも大事だけれど、
行動しなくてはわからないこともあって。
行動したら、確かにぶつかるかもしれないけれど、
ぶつからなければ分からないことも得られるはずで。
問題は、「ぶつかる」ことを恐れてしまう、自分の臆病な心。
衝突を恐れない人に、なれればいいな。
【ダメ】といわれて、落ち込むのではなく、
【じゃあこれは】とすぐに次に進める自分になれたらいいなと
心から、思うのです。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。