もうひとつのあしあと。
金月さんと実弥島さん
さてさて、時間も出来たので、
以前いっていた、実弥島さんと金月さんの違いを描いてみようかと思います。
まあ、あまりウラをとってない感覚的な内容になりますので、
間に受けず、個人の感想としてとってもらうと嬉しいです。
なぜかゼロしい推奨要素が強いです(笑)
つづきはつづきにて~
実弥島さんと金月さんの
一番の違いはなんといってもゼロスだなと思います。
ゼロスは、普段はおちゃらけているけれど、
実際はクルシスとレネゲードにロイドたちの情報を流していた
という裏の顔を持つ人物ですが、
それに伴う描かれ方が違うように思います。
実弥島さんは裏と表がはっきりしている「内通者」の【ゼロス】
金月さんは裏と表はあるけれど、「かっこよさ」が際立つ【ゼロス】だなと思います。
実弥島さんのゼロスはなんかこう、危うい感じがするんですよね。
実際好感度が違えば……なシナリオもあるからか、
端々に天秤が揺れ動いているかのような描写がある。
けれど、金月さんのゼロスは、天秤というより、
紙の裏と表。二面性、という面を強調しているような気がします。
いうなれば、
実弥島さんゼロス→味方だと思っていたら裏の顔が…彼は敵なのか、味方なのか!?
金月さんゼロス→いつもダメな彼は変身すると一転!ムッチャかっこいいヒーローになるよ。
的な違いかな。
だから、金月さんのゼロスは、かなり捻くれた人で無い限り、好感をもてるような、
そんなキャラになっている気がします。だって私でもかなりゼロス好きになったもの(笑)
ってなワケで、人気投票一位のゼロス人気は金月さんのゼロスだからって理由も
多分にあるような気がしてならないのでした。
あと、金月さんのゼロスはかなりしいな好きな気がする(笑
原作ゲームでは、ヴォルト召喚後、気遣いをみせる程度だったけど、
OVAではかなり大活躍だったからね!しいなを守る騎士(ナイト)といっても
過言じゃなかったね。まじで!
あ、あと一つ、しいなで思い出した金月さんと、実弥島さんのゼロスの違い。
実弥島さんのゼロスはロイドを「ロイド君」とよんだり、
「ハニー」とよんだりするんですが、
金月さんのゼロスは「ロイド君」呼びのみなんですよね。
(少なくとも金月さん関連で「ハニー」は聞いたことがない)
個人的にゼロスのロイド君に対するハニー呼びはあまり好きではないので(を
金月さんゼロスの好きな点でありますよ。
そういう点を見て、OVAのしいなに対する「ハニーv」を見ると、
なんだかゼロスめっちゃかわいいなと思うようになります(笑)
しいなに対する愛があるような気がしてね!
ってなワケで全体的に金月さん贔屓なんだぜということを主張して
今日はシメといたします。今度は、
「金月さん贔屓といったけど、実は一つだけ納得できないんだぜ!~ロデオライドツアー~何が納得できないのか……」
をお送りしたいと思います(を