忍者ブログ

 えみるんるん



この題名を素でつけている私はどこかおかしいがまあキニシナイ

シンフォニアの続編(?)『ラタトスクの騎士』主人公、エミル。
いつもはおどおどして優しい(いささか優柔不断)なのに、
モードチェンジで目が赤くなれば俺様になるという……
まあオーソドックスな信号機ですよね!
誰かとかぶるなんてそんな、いえない。

ラタトスクは発売前、専門学校時代の同級生(オトコんコ)が公式サイトを見ていて
予備知識があった私が、「これって前作の続編なんだよねー、楽しみ?」
と聞いたら、むっちゃ笑顔で「楽しみ!」といわれたのが印象的でした。
おお、そんなに前作が好きで、今作楽しみにしてるんだー!と思った数年後に
自らシンフォニアにハマるなんて誰が思ったでしょうか。
……人生、いろいろあるよね。

ラタトスクはキャラクターは好きですよよ^^
……なんかアビス扱っていた尊敬サイト様がラタトスクを見て、
「魔法陣グルグルのニケとククリのような関係みたいだ」と
いわれていたのがやっぱり印象的で、
おおむねその通りだったような気がいたしまする。
つかプレイ動画をry

えふんえふん。

さてはて、語りモードに入る前に、つづきにて隠しまふ。
どちらかというと「TOSの続編としてのラタトスク」に対しては
批判的なので、手放しにラタトスク好きな人は見ない方がいい……かもしんない。



上記にもかきましたが、ラタトスクは、キャラクターはいいと思うんですが、
……TOS本編の続編としての評価は……
個人的にもうーんとうなってしまうような気がいたします。
ってまあ、やったことないんですが、いろいろ見ていて、ですね。

個人的に、印象としては、らしいっちゃらしいし、王道は踏んでいるんだけれど……
「ファンでない人が考える、続編」というスタンスにいるかなぁと思いました。
理にはかなっているけれど、ファン心理としては斜め45度逸れたところにいる、みたいな。
ってか、みんな年齢あがっているのに、イラストとか前作使い回しか~い\(^o^)/
(まあ、著作権云々があったんでしょうけどね)
絵はもちろんですが、もうちっとシナリオの描き様があったのではないかと思っています。
知り合いの方の意見からすると、暗い、ってイメージが強いそうです。確かになぁ。
まあ、ラタトスクを最初にプレイする人には問題ないと思いますけども!
TOSから……だと、結構好きって人は限られてくる気がしますね。

あとロイド君の攻略王っぷりが……いや、なにもしゅうまい。
多分あれはきっと別世界のロイドだって、私、信じてる。
個人的にTOSロイドの「安らかに眠れ……なんてな!」という勝利台詞が好きだったため、
「安らかに眠れ……」なだけになったのはちょおおおおおおおおおい!って思いましたなー。
クラトスみたいに腕組んでるしね……お前は誰だとちょっと職質してきたい(謎
多分きっととがりたいお年頃だったんだよね!

でもラタトスクのコレットちゃんのかわゆさは異常だと思う。(真顔
TOSが3Dグラフィック初期でキャラがミニマムだっていうのもあったけど……
それにしてもかわいすぎだ!是非お嫁さん姿を見てみたいです(を

……しかしアリスちゃん聞いてるとセリーヌ様(スターオーシャンEX(アニメのほうです
にしか聞こえない件……
PR
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

プロフィール

HN:
たふあ るるく
性別:
女性
職業:
何か。
趣味:
絵を描いたり、漫画描いたり。
自己紹介:
まったりのんびり。好きになると大抵長く好き状態がつづく人

フリーエリア

カウンター