忍者ブログ

 変わらないもの

そろそろこちら側(シンフォニア)の日記のリンクを
本館と同時にしようか迷っております。
結構ジャンル混合で喋ることもあるので、分けてると難しくて……;
あと一ヶ月したら、変えようかな。(´・ω・`)

あと、どうでもいいことなのですが、ちょっと驚いたことがあって一つ。
私は以前セラムン関係のブログをしていた時期もあったのですが
そのサイトを見たという方から連絡があって、ちょっとびっくりいたしました。

というのも、そのサイトは2年以上前に立てて、放置宣言したサイトだったからです。
もう更新の気もないのに……!と思いましたが
嬉しかったですねー。やー、やっぱり時間差で同じような感覚で
好きになるひともいるんだなーって。
(今私が同じ熱を持ってたらもっと仲良くなれたのかもしれないなと思うと
少し残念な気もしますが、まあしょうがない。)

で、自分当時何を描いたかあんまり覚えてないので、ひとまず見返してみようと思って
コンテンツ見てみたんですが……

(゚д゚; なん……だと……!?

今描いてるのとあんまり遜色ないんです。そうTOSで描いているものと。
キャラとか全然違うじゃんと思われるかもしれませんが、
根本的なモノが『私』だった。

凄くびっくりしましたねー。
なんだか、変な感じなんですけど。びっくりしました。

『私』という人格が好む『話』というのは
色や構造が似ているのだなぁと改めて思った次第です。

そういや、私は家族好きだもんなぁ……
いやいや、ここまで似ているとは正直思わなかった(笑)

自分の傾向を見ていると面白いなとおもいます。

んぁ、なんか話がTOSじゃないぞ!!
まいっか。たまにはね。
PR


| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

プロフィール

HN:
たふあ るるく
性別:
女性
職業:
何か。
趣味:
絵を描いたり、漫画描いたり。
自己紹介:
まったりのんびり。好きになると大抵長く好き状態がつづく人

フリーエリア

カウンター