忍者ブログ

 つらかった。

↓で行ってたイベントに行ってきたんですが……
結局最大の目的だったイベントには行けませんでした。
つづきは盛大にグチでしかないです
※追記:幾分落ち着きましたが、記事は消さずに残しておきます。


でもどこかでいわずにはいられないほど、
スタッフは冷たく、心がバキバキに折れたイベントでした。
今はジャンルのOVAのパッケージ見るだけで辛すぎて、ろくに絵もかけないという
異常事態……でも結局、そんな人を踏み台にして今後もそのイベントは続いていくのでしょう。


マチ★あそびvol8について。

まず、情報解禁が遅すぎる、という点。
4/14にイベント参加が決まった、とありましたが、
その時点では、決まった、という点のみ、すぐその後に情報が公開されるだろうと思って飛行機を取ったんですが、
全部のイベント情報が出揃ったのが5/2日頃。

楽しみについた後、整理券が売り切れたと聞いた時は愕然。
事前情報には、時間と情報だけ描いてあったので、チケットはその場で買うのだろうと踏んでいたが、
5/2日頃に 整理券販売は9時頃でワンデイパスとかいうものが必要という情報が出ていたらしい。
恥を忍んでがんばって頼んでみたものの、誠意がない「すみません」ばかり。
できないものはできないでしょうけれども、なんかこう……態度が「うわあ……嫌が客がきた……とりあえず謝っておけ!」的な感じで、保守的。楽しみにしてきたという意図すら汲み取ってもらえず、厄介払い的な態度にもう辛くてたまらず、悔しくて年甲斐もなく泣いてしまいました…。

アクセスやイベント情報が出揃ったのも、3日前くらい。
……普通最低でも一週間前くらいには出るものじゃないでしょうか。
遠方からの集客も狙っているはずなのにこの不手際さ……
極めつけは、分かりにくい地図。そして場所は明らかに間違ってる箇所があるし
……多分添削しなかったんでしょうね。
なんというか、もうツイッター主流で、リアルタイムで着いていける人だけ、付いて来いという
イベント慣れしている人だけ来ればいい的な感じ。
オタクという人種は限定商品とか、有名人とか来ればあつまるものだろうから、とりあえず対応をしてやれ、的な感じで、イベントを楽しんでもらおうという意識は皆無だったんだなと身をもってしりました

まぁ確かに公式サイトの情報が足りない状態でアップされていたり、
不完全な情報ばかり掲載しているのに、問い合わせするアドレスがなかったり、
公式ブログの更新が10月で止まっていたり、
前の使い回しなのかリンクが前の分で更新されていなかったり
と、怪しむべき点はいくつもあったのにも関わらず、
信用した私がバカでした。本当に、バカでした。
もう悔やむしかない。

あまりにも辛かったのでその作品さえ見るのが辛くなる始末。
徳島のイメージも最悪になりました(他にもいろいろあったので)
もう二度と行かず、イメージ修正もないでしょう。
折角のGWなのに最悪の最悪でした。
私の3日と飛行機代を返してください。本当に。
PR
| COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

プロフィール

HN:
たふあ るるく
性別:
女性
職業:
何か。
趣味:
絵を描いたり、漫画描いたり。
自己紹介:
まったりのんびり。好きになると大抵長く好き状態がつづく人

フリーエリア

カウンター