忍者ブログ

 ユーシィに再ハマる。



さあ、シアワセになろう
ココロを広げよう

以前触れたこともあるんですが、
私3日ほど前から、
「ぷちぷりユーシィ」に再ハマリしております。

いや、以前はビデオ借りてみてたんですが、
最近借りてなくてですね。
途中で止まってたんですが、
とあるところで発見して一気見してみたところ……

最終話で泣きました。

特に21話~最終話までの流れが凄くよくて、
なんていうか、もうほんと……
一回目みても二回目みても、泣いてしまったというくらいよかったです。
私最近はアニメほとんど見ることもなくなり、
泣くなんて全然しなかったので、自分で自分にびっくりしました。

でも本当によかったんです。
友達を思う心、慈しむ心、悩み苦しみ、それでも諦めない心。
本当にたくさんのものがつまっていて、
胸が打ち震えました。(←誇大表現にあらず)

最近のアニメはシュチュエーション、画像の綺麗さ、小物の上手さ、
キャラクターの豊富さ、を優先しているような感じで
例えテーマがあっても小難しいものが多く、
単純でいい作品というものが少なくなってきているように思っていたのですが
その中にあって5年前とはいえ、しっかりしたテーマに基づいて制作された作品と
めぐり合えて本当によかったです。

テーマ意外にも、シーンシーンごとにとてもよく考えられていて
本当に少女アニメ王道って感じでいいのですが、
特にユーシィがいいのは、時間。
地に足のついた時間加減。
急に話の展開が進むのではなく、穏やかに、でも確実に進んでいくんですよね。
それがユーシィの悲しさや嬉しさを胸に少しずつ刻むので、
感情移入してしまうんです。
ああ、久しぶりだったなこの感覚。
久しく忘れていたような気がします。

それらを含めて、ユーシィが凄く頑張ってるのが伝わってきて
本当に素敵なのです。
ああいう風になれたら、と思わざるをえません。
人によってはふーん、というものなのかもしれませんが、
本当に私にとってはかけがえのないものをくれた作品です。
出会えてよかった。
そう思える作品に出会えて、本当によかったです。
PR


| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

プロフィール

HN:
たふあ るるく
性別:
女性
職業:
何か。
趣味:
絵を描いたり、漫画描いたり。
自己紹介:
まったりのんびり。好きになると大抵長く好き状態がつづく人

フリーエリア

カウンター