忍者ブログ

 嫌い

私は『嫌い』と言う言葉がすごく『嫌い』だったんですが、

今朝ふと、

しかしその嫌いという感情は、そういう「嫌い」と思う対象物を、「知っているから」『嫌い』と言う感情が生まれる訳で、知らないままならそれに対するものは『無』のままだから例えその結論が『嫌い』であっても知った時点、認知した時点、嫌いという決断を下した時点ですごいことではないのだろうかと思ったでござった。

つまり、「ジオコン嫌い」とかいわれても「ジオコン」を知っててそれだけでありがとう的な思いをもつことが自分の好きなものを「嫌い」という人に対する、思いの持ち方なのだろうかと!思いました!


これが究極のプラス思考なんかいな。
今日は調子悪く無かったです。悪くない時はそういう考えもふと浮かんでくるものなんですね。


まぁ嫌いというなら「無」の方がいいという考えもあるとは思うけれども、それは置いておくのでござる!

PR


| COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

プロフィール

HN:
たふあ るるく
性別:
女性
職業:
何か。
趣味:
絵を描いたり、漫画描いたり。
自己紹介:
まったりのんびり。好きになると大抵長く好き状態がつづく人

フリーエリア

カウンター